AB-NET 運営事務局

2022/02/08

【募集中】京都大学主催『地球規模のカーボンニュートラルを目指すには?』(2/28開催・参加無料)

キーワード:マダガスカル共和国

日本の民間資金や技術を活用した森林ビジネスの海外展開には何が求められているのか、多様な立場から議論します。森林による気候変動の緩和、適応活動への関与、企業の「ネットゼロ」に向けた森林炭素市場の動向やルール作りなど、現状を広くご紹介!

 

○概要

タイトル: 地球規模のカーボンニュートラルを目指すには?

日本の民間資金・技術による海外の森林の持続的利用と保全の可能性

開催日時: 2022年2月28日(月) 9:30-12:30 (日本時間、申込〆切2月25日正午)

形  式: オンライン

主  催: 京都大学熱帯林研究ユニット、京都大学農学研究科

参 加 費: 無料

言   語: 日本語

詳細・申込: https://www.kyodai-original.co.jp/?p=14808

 

○プログラム(敬称略)

9:30-9:45

開会挨拶、マダガスカルでの熱帯白砂林を例にとっての趣旨説明

北島薫 <京都大学農学研究科>

 

9:45-10:05

日本の民間セクターの技術・資金による海外での森林ビジネス、保全活動への関与の可能性

瀧本麻子  <京都大学熱帯林研究ユニット>

 

10:05-10:25

日本企業のREDD+への参画目的、手段及び課題

江原誠 <森林総研・森から世界を変えるプラットフォーム事務局>

 

10:25-10:40

休憩

 

10:40-12:30

パネルディスカッション:

「日本企業の海外森林ビジネスや森林保全活動への関与を促進するためには何が必要とされているか」

-各パネリストから5分程度の事例紹介(合計30分)

-パネルディスカッション(50分)

-質疑応答(30分)

【パネリスト】

1)北島薫  <京都大学>

2)谷本哲朗 <独立行政法人国際協力機構(JICA)・森から世界を変えるプラットフォーム事務局>

3)日比 保史 <一般社団法人コンサベーション・インターナショナル・ジャパン>

4)仲井一志 <ヤマハ株式会社>

5)洲上奈央子 <ダイキン工業株式会社>

6)関川博之 <株式会社イトーキ>

【モデレーター】

瀧本麻子 <京都大学>

 

※プログラムは変更の可能性がございます。ご了承下さい。

 

○問合せ先

京大オリジナル株式会社 コンサルティング事業部 坂越・岡田

TEL:075-753-7765  E-mail:event1@kyodai-original.co.jp