UNIDO

2025/08/06

UNIDO×東京大学 アフリカ若者社会起業プログラム(AYSEP)ピッチイベント(8/19)

キーワード:アフリカ開発支援とビジネス機会, セミナー・イベント情報, UNIDO

来たる、8月19日(火)、UNIDO東京事務所は東京大学と共催で、TICAD 9パートナー事業「UNIDO×東京大学 アフリカ若者社会起業プログラム(AYSEP)ピッチイベント」を開催します。

本イベントはUNIDO東京事務所と東京大学が連携して実施している「UNIDO x UTokyo Africa Youth Social Entrepreneurship Programme (AYSEP)」の集大成として位置づけられ、本プログラムに参加する学生9名が自身のビジネスプランを発表する最終ピッチの場となります。

UNIDO東京事務所は、昨年の10月より連携協定のある東京大学との共催で、日本の若者によるアフリカ・スタートアップ起業支援プログラム「UNIDO x UTokyo Africa Youth Social Entrepreneurship Programme (AYSEP)」を実施しています。本プログラムには起業に関心のある学部から博士課程の選抜された東大生10名が参加しており、今年の3月には、ケニアにて1週間の現地研修プログラムを行いました。

現地研修の期間中、学生は各自の関心事項に基づいた企業訪問やフィールド視察を行い、現地企業やユーザーへのヒアリングを通じて現地の課題を把握するとともに、現地ニーズの解像度の向上に取り組みました。学生は帰国後も、継続的なフォローアップ研修に参加するだけでなく、各々がアフリカ関連のネットワークを自主的に構築しながら情報収集を進め、本プログラムのゴールであるピッチイベントに向けて、ビジネスプランの完成度を高めていきました。

8月19日のピッチイベントでは、学生が自身の最終的なビジネスプランをピッチング形式で発表し、アフリカビジネスの専門家である審査員が、専門的な視点から各ビジネスプランに対してフィードバックを行います。

イベント終了後には、登壇する学生や審査員、並びにご来場される方々との交流を目的としたネットワーキングのお時間も設けております。アフリカでのビジネスや起業、スタートアップビジネスにご関心のある方々、ぜひご来場ください。

【学生代表からのメッセージ】

アフリカでビジネスを始める場合、現地のニーズや環境を深く理解しておく必要があります。
本ピッチイベントは、理工系を中心とした学生9名がケニアでの現地研修を踏まえ、起業を目指して事業案を提案する画期的な試みです。皆さま奮ってご参加ください。

                     —若林颯(東京大学環境システム学専攻修士1年)

 

◆セミナー概要

日時:2025年8月19日(火)11:00-13:00
場所:国連大学本部ビル 5階 エリザベス・ローズ国際会議場(東京都渋谷区神宮前5-53-70)
主催:UNIDO東京事務所、東京大学
言語:英語(通訳なし)

 

◆プログラム(予定)

11:00-11:05         開会挨拶
11:05-11:10         本プログラムの説明
11:10-12:20         ピッチング・セッション
12:20-12:30          閉会挨拶・記念撮影
12:30-13:00         ネットワーキング

 ※プログラムは変更の可能性がございます。ご了承下さい。

 

◆モデレーター・審査員

【モデレーター】
ジョモ・ケニヤッタ農工大学(JKUAT)コンピュータ学部 学部長
JHUB Africa創設者 Dr. Lawrence Nderu【審査員】

【審査員】
・東京大学協創プラットフォーム開発株式会社 マネージングパートナー 古川 尚史 氏
・ベンチャーキャピタル 分部 真由美 氏
・株式会社アクセルアフリカ 代表取締役 横山 裕司 氏
・UNIDO東京事務所 アフリカ・アドバイザー
-エチオピア担当(ブルンジ・ルワンダ・ウガンダ兼轄) タデッセ・セグニ
-モザンビーク担当 ナンディオ・ドゥラン
-タンザニア担当 ウィリアード・カーヤ

 

◆お申し込み
イベントには事前登録が必要です。以下のリンクよりお申し込み下さい。
https://forms.gle/bx6HjcefcbHGGrrk7

 

◆お問い合わせ先
UNIDO東京事務所(AYSEP ピッチイベント担当)
TEL: 03-6433-5520 / E-mail: EventTokyoTICAD9@unido.org
※お問い合わせの際は、件名に「担当名」をご記載ください。